木の香りを感じる建物、風が通り抜ける憩いの場、
畑の土の感触、施設を包む温かな雰囲気。
私たちのグループホームでは、人本来の感覚を呼び覚ます
居心地の良い空間をづくりを大切にしています。
この度はホームページにお越しいただきありがとうございます。
私たちは愛知県を中心に名古屋市、丹羽郡扶桑町、北名古屋市でグループホーム・小規模多機能居宅介護を運営しております株式会社クレイドルです。
グループホームとは認知症の方の介護をする施設ですが、従来の介護施設や老人ホームとは異なり、一人ひとりのペースを大切にし、規則で縛らず、家庭に近い環境で生き生きとした生活ができるのが特徴です。その結果、認知症の進行を緩やかにすることもできます。
現在、名古屋市エリアに「あつた荘(熱田区)」「よびつ木(南区)」、丹羽郡扶桑町エリアに「もみの木」、北名古屋市エリアに「いせ木」という4つのグループホームを運営しています。また「よびつ木(南区)」では小規模多機能居宅介護も併設しています。
名古屋市熱田区にある「あつた荘」の特徴としては、共有スペースとして歴史的価値の高い文化財を利用し、落ち着いた雰囲気を提供すると共に介護個人スペースは、プライバシーにも配慮した快適な環境を整えています。また施設の中には、土と触れ合うことで都会の喧噪を忘れ、ゆっくりとした時間を過ごしていただけます。丹羽郡にある「もみの木」は、地域住民の方とのふれあいを図る上でも好立地です。近隣には、扶桑町立保育園があり、子どもとの交流を図ることもできます。園児の姿を見たり、声を聞いたりすることで、認知症高齢者の機能回復も期待されると共に居住性や安全も考慮して木造の平屋建てとし各所から庭へ出られるようになっています。北名古屋市にある「いせ木」は、大通りから少し入った閑静で、安全性の確保された立地に施設があります。また、地域交流スペースが併設しており、地域の方々との交流もさかんに行っています。名古屋市南区にて小規模多機能居宅介護を併設する「よびつ木」は、奥行きのある地形を生かした施設らしくない、「我が家」を意識した空間となっています。