運営理念
介護で人を幸せに、自分たち自身も豊かな心になる。
私たちは「介護で人を幸せに、自分たち自身も豊かな心になる。」を運営理念に掲げ、地域密着型事業を通して、介護を必要とする状態となっても地域社会と結びつき、変わらず生活し続けることができることを使命としています。
そして、どの時代となっても、人と人がお互いを「尊重し、助け合い、手を取り合って」生きていける共生社会を目指してまいります。

地域社会の皆様へ
私だけではなく、あなただけでなく、私たちが同じ時、同じ場所で、互いを理解し合い「一緒に暮らそう」と一体感を持って幸せに生活していくこと。
それは、人との結びつき、共同、人に親切にすること、必要とされる喜びがある暮らしを実現することです。その方が人生の終着駅を迎える時に、幸せだったと心から思っていただくために、その過程に寄り添い、死合わせな看取りの実現を目指し、最後まで幸せを見届けて参ります。
株式会社クレイドル 常務取締役 神谷宗孝

介護に対する想い
介護をやらされいてると感じながら仕事しているスタッフと、自ら進んで介護という仕事に取り組んでいるスタッフのどちらに介護してもらいたいでしょうか?
私たちのスタッフ育成の根本は「もし、自分の父や母、おじいちゃん、おばあちゃんが認知症になったら、こんな場所で暮らして欲しい」という想いで、心のこもった介護を行います。
そのために、その施設のスタッフとして「自分自身の心に、天に、正しく自分は一生懸命仕事をしている」と思えるように心がけています。
自ら考えて行動する風土
当グループホームの運営はそれぞれの施設に委ねられています。
それは、スタッフ全員が自発的に考え行動できるからです。
ご入居いただいたおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に住んでいるスタッフだからこそ気付けることがあり、そんな気付きを大切にしています。
