懐かしくて暖かい家。それがあつた荘です。
グループホームあつた荘は、旧東海道「七里の渡し」のすぐ目の前にあります。
明治29年に建てられたという町屋造の建物は名古屋市の有形文化財にも指定され、ここで暮らす利用者様や働くわたしたちをいつも温かく包み込んでくれます。でもあつた荘の自慢は建物ばかりではありません。
感性豊かなスタッフが多く、利用者様の個性を引き出そうと日々頑張っています。どこか懐かしく温かい、そして笑顔や笑い声の絶えない空間。そんなわたしたちの"家"に是非遊びにいらしてください。

グループホームあつた荘 管理者
いつまでも自分らしく生活を営む
名古屋市熱田区のグループホームあつた荘では“いつまでも自分らしく生活を営むこと”を大切にしながら、利用者さまに寄り添い支援し、家族のような存在に少しでも近づくことができるよう、日々取り組んでいます。
施設概要
| 所在地 | 〒456-0043 名古屋市熱田区神戸町914 | 
|---|---|
| TEL | 052-671-5115 | 
| FAX | 052-671-5116 | 
施設所在地

実費サービス費(1か月あたり)
| 家賃 | 49,000円 | |
|---|---|---|
| 共益費 | 18,000円 | |
| 水道光熱費 | 22,500円 | |
| リネン費 | 5,000円 | |
| 食材費 | 朝食:300円 | 9,300円 | 
| 昼食:400円 | 12,400円 | |
| 夕食:400円 | 12,400円 | |
| 合計 | 128,600円 | |
認知症対応型共同生活介護費Ⅱ
基本報酬額
| 要介護区分 | 単位(日) | 単位(31日) | 介護報酬額 | 1割負担額 | 2割負担額 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 要支援2 | 749単位 | 23219単位 | 232,190円 | 23,219円 | 46,438円 | 
| 要介護1 | 753単位 | 23343単位 | 233,430円 | 23,343円 | 46,686円 | 
| 要介護2 | 788単位 | 24428単位 | 244,280円 | 24,428円 | 48,856円 | 
| 要介護3 | 812単位 | 25172単位 | 251,720円 | 25,172円 | 50,344円 | 
| 要介護4 | 828単位 | 25668単位 | 256,680円 | 25,668円 | 51,336円 | 
| 要介護5 | 845単位 | 26195単位 | 261,950円 | 26,195円 | 52,390円 | 
※1単位当たり10円で算出:地域によって単価が変わりますのでご容赦ください。
加算報酬額
| 加算 | 単位(日) | 単位(31日) | 介護報酬額 | 1割負担額 | 2割負担額 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 初期加算 入居から30日以内 | 30単位 | 900単位 | 9,000円 | 900円 | 1,800円 | 
| 協力医療機関連携加算 | 100単位 | 1,000円 | 100円 | 200円 | |
| 医療連携体制加算I(ハ) | 37単位 | 1147単位 | 11,470円 | 1,147円 | 2,294円 | 
| 処遇改善加算Ⅱ | 1ヶ月につき所定単位数 17.8% | ||||
| その他加算 | 口腔衛生管理体制加算、看取り介護加算、退去時情報提供加算、退去時相談援助加算 | ||||
その他実費として下記の費用が必要となります
個人の希望選択に要する費用(オムツ代、日用消耗品代、理美容代、外出費等)
注意事項
各自の居室には、危険な物品および動物以外は何を持ち込んでいただいても結構ですが、自室で使用する物はご利用者様またはご家族にてご購入下さい。
故意に居室等を破壊された場合は、修繕費用をご負担いただきます。

 
   
   










